top of page

救う会埼玉

​北朝鮮に拉致された日本人を救出する埼玉の会

ホーム: ようこそ!

​​救う会埼玉は平成12年4月、北朝鮮に拉致された日本人を救出するため、有志によって結成された会です。

ホーム: 当団体のプロフィール
ホーム: 活動内容

 

靖国神社前署名活動のお知らせ

日時:8月15日金曜日 午前9時頃~午後4時頃まで(雨天中止)

場所:九段坂 東京メトロ九段下駅1番出口から靖国神社の大鳥居までの間の歩道上

戦後80年を迎える日、多くの参拝者が訪れます。
署名活動へのご参加を宜しくお願い申し上げます。
(天候に応じて実施時間は変更となる場合があります)

 

JR浦和駅西口前定例署名活動

次回日時:8月10日(土)午後2時~午後4時予定

9月14日(日)午後2時~午後4時予定

10月12日(日)午後2時~午後4時予定

11月9日(日)午後2時~午後4時予定

​ビデオメッセージ

 

大野元裕埼玉県知事

田村琢実埼玉県議会議員

鈴木正人埼玉県議会議員

竹本博光救う会埼玉代表

YouTube 救う会埼玉チャンネル

活動内容

​​定例署名活動

​救う会埼玉では毎月第二日曜日にJR浦和駅西口前で定例署名活動を行っています。

​集会・講演会活動

救う会埼玉では年に一度、県民集会を開催しています。他にも講師の派遣などを行い、県民に拉致問題への理解を深めてもらうための活動をしています。

​​ブルーリボン運動

​救う会では拉致被害者救出運動のシンボル、ブルーリボン着用運動を推進しています。ブルーリボンバッジをご希望の方はお問合せ下さい。

u0001.jpg
photo02.jpg

活動予定

  • 複数の日付
    9月14日(日)
    2025年9月14日 14:00 – 16:00
    浦和駅西口, 日本、〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目11
  • 2025年9月20日 13:30 – 16:00
    さいたま市, 日本、〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目1−4 1F
    日時:9月20日(土) 午後1時30分~4時 場所:埼玉会館小ホール 主催:救う会埼玉、埼玉県 ※事前予約制 埼玉県社会福祉課 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0602/news/page/news2025062701.html 申込締切 8月20日まで 入場無料
  • 8月15日(金)
    2025年8月15日 9:00 – 16:00
    千代田区, 日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北3丁目1−1
    靖国神社前署名活動のお知らせ 日時:8月15日金曜日 午前9時頃~午後4時頃まで(雨天中止) 場所:九段坂 東京メトロ九段下駅1番出口から靖国神社の大鳥居までの間の歩道上 戦後80年を迎える日、多くの参拝者が訪れます。 署名活動へのご参加を宜しくお願い申し上げます。 (天候に応じて実施時間は変更となる場合があります)
  • 複数の日付
    6月08日(日)
    2025年6月08日 14:00 – 16:00
    浦和駅西口, 日本、〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目11
  • 3月30日(日)
    2025年3月30日 9:30 – 13:00
    上野公園, 日本、〒110-0007 東京都台東区上野公園
    日時:3月30日(土)9時30分~13時予定 場所:台東区京成上野駅前
ホーム: 開催予定のイベント

​これ以上待てない!全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!

ホーム: 引用句

お問い合わせ

〒330-0056

さいたま市浦和区東高砂11-1 9F

さいたま市民活動センター内私書箱D-51

詳細が無事送信されました!

ホーム: お問い合わせ

購読フォーム

  • facebook
  • twitter

©2019 by 救う会埼玉。Wix.com で作成されました。

bottom of page